寒い冬は無意識に身体を丸め縮めてしまいがち。
レインドロップで大人女性のストレス解消サロン ナチュラルロコです。
最近、肩こりや腰痛、首こりがひどくなっていませんか?
寒さにさらされる表面積も減るし、筋肉は収縮時に熱を発するので、寒さを感じると温めようとして無意識にギュッとしてしまいます。
その上、ギュッと縮こまったまま解くのを忘れてギュッとしたままだと、筋肉がさらに硬くなるので筋肉には負担がかかり、血行不良でさらに冷えたり、肩こり首こり腰痛の症状がひどくなって肩が上がらなくなったり、ぎっくり腰にもなりかねません。
日頃、運動せず、疲れが溜まっている状態だと負のスパイラルで、末梢にも血液が届かず冷え性もひどくなりがち。
冬はいつも以上にメンテナンスが必要な季節です。
柔軟性を高めて寒さに負けない身体づくりをしていきましょう!
セルフストレッチは息を止めずにゆっくりしたポーズで20~30秒程キープ。
痛みが出るところまで伸ばさないことも大切です。
毎日湯船に使ってしっかり温まり硬く縮こまった身体をほぐしましょう。(個人的には解凍と呼んでいます)
入浴前のマッサージも血液循環が良くなりほぐれやすいので良いと言われます。
私は時間のある朝、その場足ふみをやってゆっくり朝風呂に入りますが、数時間くらいホコホコして、温まり方のレベルが違うように感じます。
極度の冷え性の方にはカイロなども有効ですが、筋肉量を増やして冷えを改善しましょうね。
寒い季節の身体の痛みは、ストレッチや身体を温める事をおススメします。
冬こそストレッチ!
真冬は真夏の猛暑と同じように、屋内・屋外の寒暖差が大きいので体温調整がうまく出来ず、自律神経の乱れに繋がりがちです。
音癒ストレッチやSOTで温めて緩めるリラクゼーションメニューであなたの体と心をのびのびしてみませんか?
手や足の指先までホコホコしてきますよ💗
最後までお読みいただきありがとうございました。
弥栄
ご予約はこちら >LINE@に登録して頂くと、お得な情報やダイレクトにお問い合わせ・ご予約もしていただけます。
レインドロップと音叉とストレッチのサロン
東大阪 瓢箪山 ナチュラルロコ